白洲夫妻のプライベートがわかる
![]() |
戦争の食料難を心配した白洲次郎・正子夫妻が、茅葺の農家を買い、昭和18年に住み込みました。その農家は、武蔵と相模の国境にあり、さらに無愛想という言葉にかけ、武相荘と命名された。白洲次郎は、戦後の政治経済で活躍し、正子は芸術文化の面で造詣深く交友関係も巾広かったと言われています。 |
住所 | 〒195-0053 町田市能ヶ谷7-3-2 | TEL/FAX | 042-735-5732 / 042-735-5732 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) | 定休日 | 月曜日(祝日・振り替え休日は開館) |
駐車場 | 有 | ホームページ | http://www.buaiso.com/ |
アクセス | 小田急線鶴川駅より徒歩15分 神奈川中央バス鶴13系統などで3分、平和台入口下車、徒歩1分 ※小学生以下入館不可 |