昔の農業の様子を展示している「ふるさと農具館」や、ぼたんの名所「町田ぼたん園」を巡り、そこから景観を楽しみながら七国山へ無向かうルートがお勧めです。この七国山には鎌倉古道の面影を偲ばせる「鎌倉井戸」があり、南へ下ると、広大な敷地にダリアが咲き誇ることで人気の「町田ダリア園」があります。「野津田薬師堂」の裏手へまわれば「薬師池公園」に入れます。薬師池公園は新東京百景に数えられ、四季折々の花が楽しめます。
![]() |
四季折々の彩りが楽しめる薬師池公園の中にある町田市フォトサロンで写真展を開いてみませんか? 町田市フォトサロン住所:〒195-0063 町田市野津田町3272薬師池公園内TEL:042-736-8281 |
![]() |
町田市の有形文化財と東京都指定名勝に指定された町田市屈指の古い仏像が存在する 野津田薬師堂住所:〒195-0063 町田市野津田町3424 |
![]() |
町田市の農業の歴史と生活様式、農具などを紹介 ふるさと農具館住所:〒195-0063 町田市野津田町2288TEL:042-736-8380 |
![]() |
鎌倉時代から残る歴史ある井戸 鎌倉井戸住所:〒195-0074 町田市山崎町1050-1TEL:042-724-2554(町田市生涯学習課) |
![]() |
四季折々の彩りが楽しめる町田を代表する公園 町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池公園住所:〒195-0063 町田市野津田町3270TEL:042-724-4399(町田市公園緑地課) |
![]() |
リスとのふれあいに子供も大人もファミリーも癒しと心温まる場所 町田薬師池公園四季彩の杜 リス園住所:〒195-0071 町田市金井町733-1TEL:042-734-1001 |
![]() |
約300種類、1500株のぼたんが植えられており、開花時は大輪のぼたんが鑑賞できる 町田薬師池公園四季彩の杜 ぼたん園住所:〒195-0063 町田市野津田町2274-1TEL:042-724-4399(町田市公園緑地課) |
![]() |
開園期間限定、約3万株のエビネが群生し、鑑賞できる 町田薬師池公園四季彩の杜 えびね苑住所:〒194-0032 町田市本町田3129-5TEL:042-724-4399(町田市公園緑地課) |
![]() |
色も形も咲き方も異なるダリアが鮮やかに咲き乱れる 町田薬師池公園四季彩の杜 ダリア園住所:〒195-0074 町田市山崎町1213-1TEL:042-722-0538 |
![]() |
ウッドクラフト&カントリー雑貨の店。 店内にはこだわりの商品が満載! mini stork住所:〒195-0063 野津田町2228TEL:042-736-1915 |